CREATORS

小飯塚祐八

PROFILE

プロフィール
小飯塚 祐八 KOIIZUKA YUYA
1975 福岡県生まれ。

2001 多摩美術大学絵画学科版画専攻卒業。
卒業後は、作家として食べていこうと奮闘するものの花開かず、その後も版画協会などで活動しながら、教員免許取得のため多摩美術大学に科目履修生として戻り、夜は吉祥寺の「てっちゃん」にて焼き鳥を焼く日々を2年間過ごす。2008 妻、清香(Cicci)と結婚。
同年母校でもある私立日本学園中学高等学校で美術の教員として教鞭をとる。
家族や身の回りに起きた感動を作品にして活動してきたが、子どもも大きくなりモデルになってくれなくなったので、2022年頃からは、愛猫の黒猫トトをモチーフとして制作を初める。それをきっかけとして、近所の野良猫にも知り合いが増え、猫のコミュニティに人間関係に似たものを見出し制作している。

translate

CAREER

経歴
2001 多摩美術大学絵画学科版画専攻卒業。
卒業後は、作家として食べていこうと奮闘するものの花開かず、その後も版画協会などで活動しながら、教員免許取得のため多摩美術大学に科目履修生として戻り、夜は吉祥寺の「てっちゃん」にて焼き鳥を焼く日々を2年間過ごす。2008 妻、清香(Cicci)と結婚。
同年母校でもある私立日本学園中学高等学校で美術の教員として教鞭をとる。
家族や身の回りに起きた感動を作品にして活動してきたが、子どもも大きくなりモデルになってくれなくなったので、2022年頃からは、愛猫の黒猫トトをモチーフとして制作を初める。それをきっかけとして、近所の野良猫にも知り合いが増え、猫のコミュニティに人間関係に似たものを見出し制作している。

個展
2008  art data bank 銀座
2009 「あじさいの咲くころ」          art data bank 銀座
2010 「さようならオッパイの歌」        art data bank 銀座
2011 「トトトトト牛乳を注ぐ音」        art data bank 銀座
2012 「ピンクの自転車と青色ゾウさん」     art data bank 銀座
2013 「バナナが食べたいの歌」    Katsumi Yamato Gallery 銀座
2014 「木曜日はスペースパンケーキ」  Katsumi Yamato Gallery 銀座
2017 「空想する部屋の中で」     OCO GALLERY 渋谷区富ヶ谷
2018 「あふれる気分は青色サイダー」  OCO GALLERY 渋谷区富ヶ谷
グループ展
2012-2016 たんざく展         Katsumi Yamato Gallery 銀座
2016 「青春展」                 パークホテル東京
2017 「小品展 VOL.15」                gallery UG
2018 「THE BIGINNING」       KATSUMI YAMATO 無一物 
2019 「二人でシマシマ展」       KATSUMI YAMATO 無一物
2020 「家族と私の部屋展」       KATSUMI YAMATO 無一物      2024 「COMUNION」               Gallery ハルジ
賞歴
1999「第4回高知国際版画トリエンナーレ展」にて佳作賞を受賞し審査員の山本陽子に             技法についてのダメ出しをくらうも今となっては良き思い出となった。
2000「第5回札幌国際版画ビエンナーレ展」スポンサー賞 「第25回全国大学版画展」で買上賞・観客賞を受賞 町田版画美術館収蔵
2006「第74回日本版画協会展」佳作賞受賞

translate