PROFILE
プロフィール人も自然も癒す忍
江戸時代のような循環型社会を目指す手裏剣を持つ絵描き。林業に携わる株式会社あしがら森の会議様から提供頂いた虫食い材に八百万の生命を描き起こしている。売上の一部を会社様に還元する、人と山を繋ぐSDGsアート制作。廃材アートとして作って終わりではなく山への循環を目指す。
山を守ることは水や空気を守ることに繋がる。自然と人が隔絶される世に危機感と虚しさを感じ、環境や自然と繋がりたいと願う人が自然と触れ合える機会の一つになりたい。
また虫食い材という個性ゆえに一度省かれたものに、その模様でしか生まれない生き物たちの姿を描き起こすことで、また自身も当事者として、障害やマイノリティーを抱える方にも勇気を与えたいと願っている。
縦長のフローリング材の特性と、八百万の魂などの和や自然の心を伝えたいという思いから、掛け軸のような形で壁掛け可能な作品に仕上げた。
〈メディア出演〉
・神奈川新聞様
・FM諫早スマイル満天様
・株式会社あしがらの森会議様HP
にてインタビュー記事とPV公開中
・近日中に朝日新聞様より掲載予定
・いつかブレイク前夜に出演させて頂きたいです
https://www.kanaloco.jp/news/life/article-1152554.html
https://youtu.be/nYNSbc6l5rE?si=YeQ7SPQe1dKdMh-E
https://ashigara-foresters.co.jp/archives/207
〈絵描き忍者 千sen個展 2025〉
・京都四条 ギャラリー泉-sen-
…10/10(金)-13(祝)
・東京銀座 和美-WABI-ギャラリー
…10-23(木)-28(火)
想定する絵の生き先としては、和風飲食店、古民家施設、旅館など、自然派な食材や素材を扱われる方や自然を取り入れ和の考え大切にされたい方のもとにこの絵が届き、絵も人も、そして山も生き生きとしてほしい。
translate
CAREER
経歴・東京都立片倉高等学校日本画卒
・東京造形大学造形学部デザイン学科グラフィックデザイン専攻領域卒
・印刷会社のデザイナーを経て、アナログの仕事を求め京都の手描き友禅職人に。一人で絵筆で生きたいと決めアーティストになる。
全国のグループ展参加や個展開催。
楽曲ジャケット
・Litsu Loska様〈Bubbles〉〈KAMIKAKUSHI〉
・桑井ゆた様〈1stアルバム〉
・Riso様〈BREAK UP〉
壁画
・大阪アメリカン道場様 1×3m
・生野小学校様外壁 15m 制作補助
・鳥ぞう様店内巨大壁画制作補助
・神戸巨大倉庫外壁 1×2m
ライブペイント
・2023年岐阜ライブペイントバトル5位入選
・2024年岐阜ライブペイントバトル3位入賞
・Live art bar Magayura様にて複数の音楽アーティスト様とコラボ出演
・福岡の結婚式披露宴出演
・DEN Gallery様マルシェ出演
Other Works
・原始感覚美術祭にて野外作品設置
土中環境改善×アートの滞在制作
・yamanocamp様キャンプステッカー&アイコン
・yucalymomo様ロゴ&パッケージ絵
・林業×アートコラボ事業進行中
・オーダー絵画受付
・東京造形大学造形学部デザイン学科グラフィックデザイン専攻領域卒
・印刷会社のデザイナーを経て、アナログの仕事を求め京都の手描き友禅職人に。一人で絵筆で生きたいと決めアーティストになる。
全国のグループ展参加や個展開催。
人も自然も癒すというテーマは変わらずに、様々な幅広いクリエイティブなご依頼に対応しています。SDGsアートはオーダー案件とは別で確立させたいと思い、個展に向けて作品数増加中。
楽曲ジャケット
・Litsu Loska様〈Bubbles〉〈KAMIKAKUSHI〉
・桑井ゆた様〈1stアルバム〉
・Riso様〈BREAK UP〉
壁画
・大阪アメリカン道場様 1×3m
・生野小学校様外壁 15m 制作補助
・鳥ぞう様店内巨大壁画制作補助
・神戸巨大倉庫外壁 1×2m
ライブペイント
・2023年岐阜ライブペイントバトル5位入選
・2024年岐阜ライブペイントバトル3位入賞
・Live art bar Magayura様にて複数の音楽アーティスト様とコラボ出演
・福岡の結婚式披露宴出演
・DEN Gallery様マルシェ出演
Other Works
・原始感覚美術祭にて野外作品設置
土中環境改善×アートの滞在制作
・yamanocamp様キャンプステッカー&アイコン
・yucalymomo様ロゴ&パッケージ絵
・林業×アートコラボ事業進行中
・オーダー絵画受付
translate