PROFILE
プロフィールアニメーション作家 イラストレーター
熊本県出身、2010年福岡教育大学 美術領域卒業、福岡県在住。
現代人の多様な個性を、ワニや恐竜などのキャラクターに姿を変えて描いています。DJや音楽を通じて個性が響き合う様子を表現し、共に生きる世界に希望を込めて、制作を続けています。
イラストは水彩や色鉛筆。アニメはスキャンしたものをデジタル編集。
イベント告知などのクライアントワーク、展覧会や、グッズ制作などで活動中。近年はオリジナル絵本の制作に取り組む。
____________________
Animation Artist Illustrator
Born in Kumamoto Prefecture, graduated from Fukuoka University of Education in 2010 in the field of arts, and currently resides in Fukuoka Prefecture.
The diverse personalities of people today are depicted in the form of crocodiles, dinosaurs, and other characters; through DJs and music, the artist expresses how personalities resonate with each other, and continues to create with hope for a world in which we can live together.
Illustrations are watercolor and colored pencil. Animations are scanned and digitally edited.
She is active in client work such as event announcements, exhibitions, and goods production. In recent years, she has been working on an original picture book.
熊本県出身、2010年福岡教育大学 美術領域卒業、福岡県在住。
現代人の多様な個性を、ワニや恐竜などのキャラクターに姿を変えて描いています。DJや音楽を通じて個性が響き合う様子を表現し、共に生きる世界に希望を込めて、制作を続けています。
イラストは水彩や色鉛筆。アニメはスキャンしたものをデジタル編集。
イベント告知などのクライアントワーク、展覧会や、グッズ制作などで活動中。近年はオリジナル絵本の制作に取り組む。
____________________
Animation Artist Illustrator
Born in Kumamoto Prefecture, graduated from Fukuoka University of Education in 2010 in the field of arts, and currently resides in Fukuoka Prefecture.
The diverse personalities of people today are depicted in the form of crocodiles, dinosaurs, and other characters; through DJs and music, the artist expresses how personalities resonate with each other, and continues to create with hope for a world in which we can live together.
Illustrations are watercolor and colored pencil. Animations are scanned and digitally edited.
She is active in client work such as event announcements, exhibitions, and goods production. In recent years, she has been working on an original picture book.
translate
CAREER
経歴2010年 福岡教育大学 美術領域卒業
2021年~ デザイン系会社勤務を経て、個人事業 WADA MEDIA ARTS 開業。福岡を拠点に創作活動を続ける。
【個展】
2015年 「Light lines (ギャラリー シゲキバ)」福岡 薬院
2019年 「わださくみ アニメーション展」(宮崎県立美術館2F)
2021年 「わだ さくみアニメーション展-動く絵になるまで」(つなぎ美術館 3階/熊本)
2025年 「わださくみの世界展-DJ ワニゲイターと仲間たち-」(あぜのまち絵本美術館/福岡県福津市)
【 グループ展】
2018年 グループ展日本青年芸術家群展 「若葉集」(成都藍頂美術館・中国)
2020年『今、BEAR CAME ALONG』( CandY 国際こども・せいねん劇場みやざき/宮崎)
2020 「キリンの首 - 首を長くして待つ -」(Shun Art Gallery Tokyo /東京)
2020 『NB 福岡オープン 1 周年』(ニューバランス福岡 )
2022・2023年 宗像みあれ芸術祭 参加(宗像各所)
【賞歴】
2021年 アジアデジタルアート大賞 静止画部門優秀賞
2021年・2024年 Fukuoka Wall Art Project 入選(IMS 跡地の仮囲いへ作品を掲出)
2024年 第4回 タガワアートビエンナーレ「英展」入選
【絵本創作活動】
2024年 第13回MOE創作絵本グランプリ 最終候補
2025年絵本ナビ×講談社 第1回読者と選ぶあたらしい絵本大賞最終候補
_________________
2010 Graduated from Fukuoka University of Education in the field of fine arts
2021- After working for a design company, continues creative activities based in Fukuoka.
Solo Exhibitions]
2015 “Light lines (Gallery Shigekiba)” Yakuin, Fukuoka
2019 “Sakumi Wada Animation Exhibition” (Miyazaki Prefectural Museum of Art 2F)
2021 “Sakumi Wada Animation Exhibition - Until it becomes a moving picture” (Tsunagi Museum of Art 3F / Kumamoto)
2025 "Sakumi Wada World Exhibition (Azenomachi Picture Book Museum/Fukuukuoka, Japan)
[Group Exhibition]
2018 Group Exhibition Japan Youth Artists Group Exhibition “Wakaba Shu” (Chengdu成都藍頂美術館/China)
2020 “Now, BEAR CAME ALONG” (CandY International Children's and Seinen Theatre Miyazaki/Miyazaki)
2020 “Giraffe's Neck - Waiting with Long Neck” (Shun Art Gallery Tokyo / Tokyo)
2020 “NB Fukuoka 1st Anniversary” (New Balance Fukuoka)
2022/2023 Munakata Miare Art Festival (various locations in Munakata)
Awards】
2021 Asia Digital Art Award, Still Image Division, Excellence Prize
2021 & 2024 Fukuoka Wall Art Project, Honorable Mention (Artwork displayed in temporary enclosure at the site of IMS)
2024 The 4th Tagawa Art Biennale “Eiten”, Honorable Mention
Picture book creative activities】
2024 13th MOE Creative Picture Book Grand Prix Finalist
2025 Picture Book Navi x Kodansha 1st New Picture Book Grand Prix Finalist
2021年~ デザイン系会社勤務を経て、個人事業 WADA MEDIA ARTS 開業。福岡を拠点に創作活動を続ける。
【個展】
2015年 「Light lines (ギャラリー シゲキバ)」福岡 薬院
2019年 「わださくみ アニメーション展」(宮崎県立美術館2F)
2021年 「わだ さくみアニメーション展-動く絵になるまで」(つなぎ美術館 3階/熊本)
2025年 「わださくみの世界展-DJ ワニゲイターと仲間たち-」(あぜのまち絵本美術館/福岡県福津市)
【 グループ展】
2018年 グループ展日本青年芸術家群展 「若葉集」(成都藍頂美術館・中国)
2020年『今、BEAR CAME ALONG』( CandY 国際こども・せいねん劇場みやざき/宮崎)
2020 「キリンの首 - 首を長くして待つ -」(Shun Art Gallery Tokyo /東京)
2020 『NB 福岡オープン 1 周年』(ニューバランス福岡 )
2022・2023年 宗像みあれ芸術祭 参加(宗像各所)
【賞歴】
2021年 アジアデジタルアート大賞 静止画部門優秀賞
2021年・2024年 Fukuoka Wall Art Project 入選(IMS 跡地の仮囲いへ作品を掲出)
2024年 第4回 タガワアートビエンナーレ「英展」入選
【絵本創作活動】
2024年 第13回MOE創作絵本グランプリ 最終候補
2025年絵本ナビ×講談社 第1回読者と選ぶあたらしい絵本大賞最終候補
_________________
2010 Graduated from Fukuoka University of Education in the field of fine arts
2021- After working for a design company, continues creative activities based in Fukuoka.
Solo Exhibitions]
2015 “Light lines (Gallery Shigekiba)” Yakuin, Fukuoka
2019 “Sakumi Wada Animation Exhibition” (Miyazaki Prefectural Museum of Art 2F)
2021 “Sakumi Wada Animation Exhibition - Until it becomes a moving picture” (Tsunagi Museum of Art 3F / Kumamoto)
2025 "Sakumi Wada World Exhibition (Azenomachi Picture Book Museum/Fukuukuoka, Japan)
[Group Exhibition]
2018 Group Exhibition Japan Youth Artists Group Exhibition “Wakaba Shu” (Chengdu成都藍頂美術館/China)
2020 “Now, BEAR CAME ALONG” (CandY International Children's and Seinen Theatre Miyazaki/Miyazaki)
2020 “Giraffe's Neck - Waiting with Long Neck” (Shun Art Gallery Tokyo / Tokyo)
2020 “NB Fukuoka 1st Anniversary” (New Balance Fukuoka)
2022/2023 Munakata Miare Art Festival (various locations in Munakata)
Awards】
2021 Asia Digital Art Award, Still Image Division, Excellence Prize
2021 & 2024 Fukuoka Wall Art Project, Honorable Mention (Artwork displayed in temporary enclosure at the site of IMS)
2024 The 4th Tagawa Art Biennale “Eiten”, Honorable Mention
Picture book creative activities】
2024 13th MOE Creative Picture Book Grand Prix Finalist
2025 Picture Book Navi x Kodansha 1st New Picture Book Grand Prix Finalist
translate