CREATORS

雨あかり

PROFILE

プロフィール

感情・記憶を製図している


『言語化した瞬間チープになってしまう “感覚”』を、平面作品で表現しています。「言葉にできない気持ち」を絵にするのとは、少し違います。

ご飯がおいしい、音楽聴いて幸せ、動物かわいい など。こうした “感覚” は、文筆家や言論者など言葉のプロフェッショナルが表現すれば素晴らしいものになります。ですが私は、言葉の世界にあまり明るくありません。

だからこそ私は、自分にできること、つまり色彩豊かな絵を描くことで、世の中にあるちっちゃい幸せをすくい取って表現しています。抽象絵画も好きなのですが、自分が描く時はわかりやすいようにデフォルメした具象表現を選んでいます。定規とコンパスで描いているので、製図に近いかもしれません。

ポートフォリオページに載せた1枚目の作品『きさらぎ』は、バスを待ってる時にありえない冷たい雨に打たれ肋間神経痛がどんどん悪化していったのを回想し描いた絵です。

神経痛自体は全く幸せでもなんでもないのですが、暗い夜道でひとりでずぶ濡れになっているという記憶がとても良かったので描きました。

これからも、こういった『実際体験したら本当にグッとくるのだが、言葉にした途端チープになってしまう感覚』を作品に落とし込んでいきたいです。

translate

CAREER

経歴
京都造形芸術大学 情報デザイン学科 イラストレーションコース卒

2018年 いい芽ふくら芽2018 優秀賞

2019年 AFAFAWARDS2019 入選

2019年 IAG AWARDS 2019 入選

2022年 Artist meets Art Fair 2022 入選

2022年 池袋回遊派美術展 出品

2023年 第2回FEI PURO ART AWARD 入選

2024年 個展『冷夏』曳舟 gallery hydrangea

2025年 第30回記念アートムーブコンクール 入選

translate