PROFILE
プロフィールアーティスト 1994年大阪生まれ、滋賀在住
[日常に少しのときめきとユーモアを]をコンセプトに、配色に拘ったむくむくシュールな絵を描いている。アナログで制作。ポスターやロゴなどのクライアントワーク、
展示会やギャラリーその他アートマルシェなどで活動中。
example:
Artist Born in Osaka in 1994, lives in Shiga
With the concept of [a little excitement and humor in everyday life], I am drawing a swelling and surreal picture that sticks to the color scheme. Produced in analog. Client work such as posters and logos,
Active in exhibitions, galleries and other art marches.
[日常に少しのときめきとユーモアを]をコンセプトに、配色に拘ったむくむくシュールな絵を描いている。アナログで制作。ポスターやロゴなどのクライアントワーク、
展示会やギャラリーその他アートマルシェなどで活動中。
example:
Artist Born in Osaka in 1994, lives in Shiga
With the concept of [a little excitement and humor in everyday life], I am drawing a swelling and surreal picture that sticks to the color scheme. Produced in analog. Client work such as posters and logos,
Active in exhibitions, galleries and other art marches.
translate
CAREER
経歴1994年 生まれ
2023年6月より活動を始めた
アートギャラリー展
2024年5月「高槻阪急スクエア」アートギャラリー(大阪)
グループ展
2023年10月「ギャラリー風展」(滋賀)
2024年2月「ギャラリー風展」4人展(滋賀)
受賞歴
2023年 メーカー賞
exsanple:
Born in 1994
I started activities in June 2023.
Art Gallery Exhibition
May 2024 "Takatsuki Hankyu Square" Art Gallery (Osaka)
Group exhibition
October 2023 "Gallery Style Exhibition" (Shiga)
February 2024 "Gallery Style Exhibition" 4-person exhibition (Shiga)
Award history
2023 Maker Award
2023年6月より活動を始めた
アートギャラリー展
2024年5月「高槻阪急スクエア」アートギャラリー(大阪)
グループ展
2023年10月「ギャラリー風展」(滋賀)
2024年2月「ギャラリー風展」4人展(滋賀)
受賞歴
2023年 メーカー賞
exsanple:
Born in 1994
I started activities in June 2023.
Art Gallery Exhibition
May 2024 "Takatsuki Hankyu Square" Art Gallery (Osaka)
Group exhibition
October 2023 "Gallery Style Exhibition" (Shiga)
February 2024 "Gallery Style Exhibition" 4-person exhibition (Shiga)
Award history
2023 Maker Award
translate
実行委員会レビュー
mukuさん、ディファレント参加、ありがとうございました。「カフェで展示をしてみたかった」というmukuさんの希望と、審査員、森下ひろきさんのレコメンドがうまくリンクし、カフェ「neji」にとっても素敵な空間を作ってくれました。「neji」のスタッフもみんなmukuさんのファンになり、もうすでに「neji」での展覧会が決まったようで、とてもうれしいです。ト「日常に少しのときめきとユーモアを」というコンセプトにぴったりな普通の、でも少しおかしみのある人たちの世界を、次の展覧会でもぜひ見せてください!
translate
審査員レビュー
美意識の高そうな男性、強そうで優しそうな男性、こっそり自撮りする男性、独自のタッチで描かれた作品たちは、とてもじゃないけど2023年から活動を始めたとは思えないクオリティーと魅力に満ち溢れていると感じました。また、洋服に施された模様や配色などのセンスも抜群で、プロダクト化も見事に成功されていると思い、今後の活動にも注目したいです。
作品を間近で拝見して感じたのは、情景が浮かんでくるような温かさでした。ほとんどの作品に実在する人物や物がモデルとして登場しており、体温が伝わるような温かさがとても魅力的でした。また、服に施された模様や配色のセンスが素晴らしく、作品タイトルも日常の中からふと生まれたような自然で可愛らしいものでした。mukuさんの人柄とともに、素晴らしい3日間を楽しむことができました。mukuさんとは、nejiでの個展開催をお約束しました!(森下ひろき)
作品を間近で拝見して感じたのは、情景が浮かんでくるような温かさでした。ほとんどの作品に実在する人物や物がモデルとして登場しており、体温が伝わるような温かさがとても魅力的でした。また、服に施された模様や配色のセンスが素晴らしく、作品タイトルも日常の中からふと生まれたような自然で可愛らしいものでした。mukuさんの人柄とともに、素晴らしい3日間を楽しむことができました。mukuさんとは、nejiでの個展開催をお約束しました!(森下ひろき)
translate