PROFILE
プロフィール山口紗瑛
2002年 熊本県生まれ
2024年 崇城大学 芸術学部美術科 洋画コース 卒業
デジタル社会で揺れる「自分らしさ」や、他者の評価に最適化されていく“わたし”をテーマに制作。
AI生成の顔やSNS画面、PCのUIなどをモチーフに、自分の記憶や感情を重ねることで、「見せる自分」と「本当の自分」のあいまいな境界を探っている。
作品1:すべての人に好かれたい
サイズ:SMキャンバス(22.7×15.8cm)×50点|(W400cm × H300cm)
素材:油彩/キャンバス/塩ビ/ステッカー
説明:
AIに仮想の人格を与え、「私をどう思うか」と質問。ポジティブな回答はそのまま、ネガティブな回答は書き換えて全員に好かれる世界を構築した。
安心と承認で満たされた理想を、油彩とステッカーで構成したインスタレーション。
作品2:サムネ
サイズ:F10号(53×45.5cm)×6点|2×3で展示(W101cm × H179cm)
素材:油彩/キャンバス
説明:
YouTubeの「おすすめ」に表示されたサムネイルを油彩で描いたシリーズ。
アルゴリズムが提示する「あなたらしさ」をじっくり描くことで、自分の関心や好みがどのように外部によって形づくられているのかを見つめ直す。
選び直す迷いや揺れも、今の自分を映す一部として作品に込めた。
作品3:バグ?
サイズ:F10号(53×45.5cm)×4点|2×2で展示(W101cm × H116cm)
素材:油彩/キャンバス
説明:
PowerPointやGoogleマップ、Amazonなど日常的なUIに、自分だけの記憶や感情を重ねて描くシリーズ。
整えられた画面に私的な要素が入り込むことで生じる違和感を“バグ”として表し、「見せる自分」と「本当の自分」の境界を可視化した。
translate
CAREER
経歴2002年 熊本県生まれ
2024年 崇城大学 芸術学部美術科 洋画コース 卒業
主な展示・活動歴
2022・2023年 熊本アートパレード 奨励賞(熊本市現代美術館 主催)
2024年1月 熊本市現代美術館/「ピックアップアーティスツ‼︎」作品展示・ワークショップ
2024年4月 中尾ギャラリー/グループ展
2024年5月 崇城ギャラリー/グループ展(主催)
2024年10月 サクラマチクマモト/作品展示・絵画公開制作
2024年 崇城大学 芸術学部美術科 洋画コース 卒業
主な展示・活動歴
2022・2023年 熊本アートパレード 奨励賞(熊本市現代美術館 主催)
2024年1月 熊本市現代美術館/「ピックアップアーティスツ‼︎」作品展示・ワークショップ
2024年4月 中尾ギャラリー/グループ展
2024年5月 崇城ギャラリー/グループ展(主催)
2024年10月 サクラマチクマモト/作品展示・絵画公開制作
translate