CREATORS

松岡智子

PROFILE

プロフィール

松岡智子は東京を拠点とする現代美術家で、「意志の具現化」をテーマに、内なる不可視の力—意図、衝動、内的エネルギー—を可視化する制作を行っている。


東京大学大学院で神経科学を学び、認知症治療の創薬研究に従事した後、EY Japan(コンサルティングファーム)に入社。さらにVR業界、仮想通貨ベンチャー、ベンチャーキャピタルを経て、芸術家に転身。EYでは国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)NEDO 国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構の戦略立案にも関与。日本の技術革新に寄与する国家プロジェクトに携わった。亡くなった方をアバターとし、会話をすることで自身の癒しを希求したアプリ開発に挑む。サイエンス、ビジネスを経て自身が表現したい「意志の具象化」はアートを通してならば実現できるのではないかと考え芸術家に転身する。


松岡は、AIやシステムにより自律性が揺らぐ現代において、「意志」を再考し、作品として表現するということを試みている。


感情を超えて、現代社会における自己の存在意義や自己実現の意味を問い、東洋と西洋の伝統を架橋しながら、普遍的な「内面への探求」を表現している。


また教育や分野横断的な創作活動にも注力し、若手クリエイター支援、チャリティーオークションを主催するなどの社会貢献活動、他分野との協業も積極的に行っている。NHK WORLDでの特集や、日本の教科書掲載、全国放送テレビ出演など、多方面での活躍を見せている。


 

INTRODUCTION / SHORT BIOGRAPHY:


Tomoko Matsuoka is a contemporary artist based in Tokyo, whose work explores the materialization of will. She visualizes the invisible forces within us—intention, impulse, and internal energy—through her artistic practice.


After studying neuroscience at the University of Tokyo Graduate School and conducting pharmaceutical research on dementia treatments, she joined EY Japan as a consultant. Her career then spanned the VR industry, cryptocurrency ventures, and venture capital before transitioning into the arts. At EY, she contributed to national innovation strategies, including projects for the Japan Science and Technology Agency (JST) and the New Energy and Industrial Technology Development Organization (NEDO). She also worked on developing an app that allowed users to converse with avatars of deceased individuals, seeking personal healing through technology. Having traversed science and business, she came to believe that art was the most authentic medium to express and embody her concept of "will."


In an era where autonomy is increasingly challenged by AI and complex systems, Matsuoka reconsiders the nature of "will" and seeks to give it form through her works.


Beyond emotion, her art questions the meaning of self-realization and existence in contemporary society, bridging Eastern and Western traditions while expressing a universal inquiry into the inner self.


Matsuoka is also committed to education and interdisciplinary creation. She actively engages in social contribution through initiatives such as supporting emerging creators and organizing charity auctions, while collaborating across various fields. Her work has been featured on NHK WORLD, in Japanese textbooks, and on nationwide television broadcasts.

translate

CAREER

経歴
学歴(EDUCATION)
2014年 東京大学大学院 総合文化研究科 修了(広域科学専攻)
職歴(WORK HISTORY)
2014年 EY Japan
受賞歴(AWARDS)
2024年 学展 入選(国立新美術館)
2023年 日仏国際美術展 選出(国立新美術館)
2022年 銀座千疋屋ギャラリー グランプリ受賞
2022年 saf ART AWARDS GINZASIX 審査員特別賞
個展(SOLO EXHIBITIONS)
2025年 赤坂プリンスクラシックハウス(東京)
2025年 京王百貨店(東京)
2025年 TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前(岡山)
2025年 赤坂プリンス クラシックハウス(東京)
2024年 京王百貨店(東京)
2023年 AFRIKA ROSE(東京)
2022年 川越市立美術館(埼玉)
2022年 川越市市制100周年記念プロジェクト(埼玉)
2022年 LUCKAND ギャラリー(東京)
2022年 目黒美術館(東京)
2022年 yuhaku Ginza ギャラリー(東京)
2021年 パリ・ルーヴル報告展(目黒美術館)
2021年 Zoom背景アート展(東京アーツギャラリー)
2020年 GALLERY WATER(東京)
グループ展(GROUP EXHIBITIONS)
2025年 ヘーグンガン美術館(韓国)
2024年 渋谷ヒカリエ 原石展(東京)
2023年 ART SHINSAIBASHI 現代アートコレクション(大阪)
2022年 ウクライナチャリティーアート展(GIMZA SIX)
2022年 CROSS OVER Vol.36(バンコク)
2020年 Independent Tokyo(東京)
アートフェア(ART FAIRS)
2024年 FOCUS ART FAIR(サーチギャラリー、ロンドン)
2022年 BREWERY ARTWALK(ロサンゼルス)
2021年 ART Shopping Paris(ルーヴル、パリ)
パフォーマンス(PERFORMANCES)
2023年 AFRIKA ROSE にてバラに描くライブペイント
2022年 GINZA SIX にて美術×音楽ライブペイント Vol.1〜3(GINZA SIX)
2022年 Connected Ink ライブインスタレーション(新宿)
2022年 南相馬市にてライブペイント(福島)
2022年 Kafuu パフォーマンス(GINZA SIX)
2022年 ウクライナ支援パフォーマンス(虎ノ門ヒルズ)
2022年 大阪大学 万博プロジェクト(EXPO FES)
2022年 BREWERY ARTWALK(ロサンゼルス)
2022年 川越市100周年ライブペイント(川越市役所)
2021年 エッフェル塔、ビルアケム橋でのライブパフォーマンス(パリ)
2020年 CIC Tokyo ライブペイント
2020年 スポーツアナリティクスジャパン2020(東京ガーデンテラス)
2020年 自然教育園でのライブペイント
インスタレーション(INSTALLATIONS)
2023年 川崎市100周年記念 ライブパフォーマンスインスタレーション
2022年 Connected Ink サイレントペインティング
2022年 DJ Nick Luscombe とのコラボライブ(虎ノ門ヒルズ)
2022年 月のはなれ インスタレーション
2020年 二子玉川 ライブパフォーマンス
アーティスト・イン・レジデンス(ARTIST IN RESIDENCE)
2023年 滋賀 和のリトリート「ひといき」
2022年 福岡 Art Space
2021年 長野 アーティスト冬眠プロジェクト
パブリックコレクション(PUBLIC COLLECTIONS)
2024年 ウクライナ大使館(東京)
2020年 一般社団法人スポーツデータアナリスト協会(東京)
活動歴・任命(APPOINTMENTS)
2024年~ 「FIRST EXHIBITION PROGRAM」創設・クリエイティブディレクター
2022年 ウクライナ支援チャリティーオークション主催
講演・登壇(TALKS / PUBLIC SPEAKING)
2023年 川崎市長との対談(川崎区役所)
2023年 「複数拠点で生きること」伊藤羊ー氏との対談(茨城・大洗)
2023年 「意志の具現化」六本木ヒルズ 朝のトークセッション
2022年 次世代アーティスト公開講座(川越市民会館)
2022年 「答えのない時代を生きる」オンラインウェビナー
メディア掲載(MEDIA COVERAGE)
2024年 NHK WORLD JAPAN『NHK NEWSLINE 7 – Learning Japanese Through News Videos』教科書掲載
2024年 エキサイトニュース – 現代アーティスト松岡智子、ロンドン・サーチギャラリー初出展
2023年 東京新聞 – 港区フェアトレード花店での松岡智子個展とライブペイント報道
2022年 さいたまテレビ – 川越市100周年ドキュメンタリー「公共アートの再生」
2022年 さいたまテレビ – 特集「埼玉の人々」現代アーティスト松岡智子
2022年 東京新聞 – 虎ノ門ヒルズにてアートによるウクライナ支援報道
2022年 NHK WORLD – Zoomアーティスト松岡智子の特集「アートとオンライン会議の融合」
2022年 NHK – 川越市の象徴鳥をテーマに市民500人以上の手形で制作されたアート作品
2022年 日本経済新聞 – 川越市市制100周年記念 公共アート特集
2022年 フジテレビ『セブンルール』– パンデミックで人生が変わった7人の一人として紹介
2021年 毎日新聞 – Zoom背景アートを手がけるアーティスト松岡智子特集
2021年 フジテレビ『めざまし8』– パンデミック時代の最新人気アートに注目特集



EDUCATION
2014, Graduate School of Arts and Sciences The University of Tokyo Arts and Science


AWARDS
2024, Selected for Gakuten, National Art Center, Tokyo, Japan
2023, Selected for Franco-Japanese International Art Exhibition, National Art Center, Tokyo, Japan
2022, Grand Prize, Kyobashi Sembikiya Gallery, Tokyo, Japan
2022, Jury Special Prize, saf ART AWARDS, GINZA SIX, Tokyo, Japan
SOLO EXHIBITIONS
2025, Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, Keio Department Store, Tokyo, Japan
2025, Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, TSUTAYA Bookstore Okayama Station, Okayama, Japan
2025, Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, Akasaka Prince Classic House, Tokyo, Japan
2024, Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, Keio Department Store, Tokyo, Japan
2023, New Thorns – Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, AFRIKA ROSE, Tokyo, Japan
2022, Flight of the Wild Geese – Kawagoe City 100th Anniversary Project, Kawagoe City Museum of Art, Saitama, Japan
2022, Arrival of Spring, LUCKAND Gallery, Tokyo, Japan
2022, Tomoko Matsuoka Solo Exhibition, Meguro Museum of Art, Tokyo, Japan
2022, Cosmos and Life, yuhaku Ginza Gallery, Tokyo, Japan
2021, Tomoko Matsuoka 2021 Paris – Carrousel du Louvre Report Exhibition, Meguro Museum of Art, Tokyo, Japan
2021, Zoom Background Art Exhibition, Tokyo Arts Gallery, Tokyo, Japan
2020, The Pleasure of Expression, GALLERY WATER, Tokyo, Japan

GROUP EXHIBITIONS
2024, Genseki Exhibition – Emerging Artists, Shibuya Hikarie, Tokyo, Japan
2023, ART SHINSAIBASHI Contemporary Art Collection, Daimaru Shinsaibashi, Osaka, Japan
2022, Ukraine Charity Art Exhibition, GINZA SIX, Tokyo, Japan
2022, CROSS OVER Vol.36, 6060 ART SPACE, Bangkok, Thailand
2020, Independent Tokyo 2020, Tokyo Metropolitan Industrial Trade Center Hamamatsucho Hall, Tokyo, Japan

ART FAIRS
2024, FOCUS ART FAIR, Saatchi Gallery, London, UK
2022, BREWERY ARTWALK, Brewery Artwalk District, Los Angeles, USA
2021, ART Shopping Paris, Carrousel du Louvre, Paris, France

PERFORMANCES
2023, Live Painting for New Thorns Solo Exhibition – Painting on Roses, AFRIKA ROSE, Tokyo, Japan
2022, Music × Art History Tracing Live Painting Session vol.3, GINZA SIX, Tokyo, Japan
2022, Music × Art History Tracing Live Painting Session vol.2, GINZA SIX, Tokyo, Japan
2022, Music × Art History Tracing Live Painting Session vol.1, GINZA SIX, Tokyo, Japan
2022, Kafuu Live Performance, GINZA SIX, Tokyo, Japan
2022, Ukraine Charity Live Performance, Toranomon Hills, Tokyo, Japan
2022, TEAM EXPO FES 2022 – Osaka Expo Project, Osaka University Minoh Campus, Osaka, Japan
2022, BREWERY ARTWALK 2022 FALL, Brewery Artwalk District, Los Angeles, USA
2022, KAWAGOE SUNRISE 2022 – Kawagoe City 100th Anniversary Performance, Kawagoe City Hall, Saitama, Japan
2021, Live Performance, Eiffel Tower, Paris, France
2021, Live Performance, Pont de Bir-Hakeim, Paris, France
2020, Live Painting, CIC Tokyo, Tokyo, Japan
2020, Sports Analytics Japan 2020, Kioi Conference, Tokyo Garden Terrace, Tokyo, Japan
2020, Live Performance, Institute for Nature Study Park, Tokyo, Japan

INSTALLATIONS
2023, Kawasaki City 100th Anniversary Live Performance Installation, Civic Event Site, Kawasaki, Japan
2022, Silence – Live Painting Installation at Connected Ink 2022, Shinjuku Sankaku Hiroba, Tokyo, Japan
2022, DJ Nick Luscombe × Artist Tomoko Matsuoka – Live Installation, Toranomon Hills, Tokyo, Japan
2022, Live Performance Installation, Tsuki no Hanare, Tokyo, Japan
2020, Live Performance Installation, Futako Tamagawa, Kanagawa, Japan

ARTIST IN RESIDENCE
2023, Artist Residency, Wano Retreat Hitoiki, Shiga, Japan
2022, Artist Residency, Art Space, Fukuoka, Japan
2021, Artist Residency, Artist Hibernation Project, Nagano, Japan
PUBLIC COLLECTIONS
2024, Embassy of Ukraine, Tokyo, Japan
2020, Sports Data Analysts Association, Tokyo, Japan

APPOINTMENTS
2024–Present, Founder and Creative Director, “FIRST EXHIBITION PROGRAM”, Japan
2022–Present, Mentor, MyQuest Educational Program (Art and Creative Development), Japan
2022, Organizer, Ukraine Charity Auction, Tokyo, Japan

TALKS / PUBLIC SPEAKING
2023, Dialogue with the Mayor of Kawasaki City – Designated Major City Roundtable, Kawasaki Ward Office, Kanagawa, Japan
2023, Owning Multiple Places – Conversation with Yoichi Ito, Community Hall, Oarai, Ibaraki, Japan
2023, Materializing Will – Continuing the Expression, Hills Breakfast Talk, Roppongi Hills, Tokyo, Japan
2022, Young Artists of the Next Generation, Kawagoe City Public Lecture, Kawagoe Civic Hall, Saitama, Japan
2022, Living Without a Right Answer – The Life of a Social Network Artist, TOPPALIFE Webinar, Online

MEDIA COVERAGE
2024, NHK WORLD JAPAN featured in textbook NHK NEWSLINE 7 – Learning Japanese Through News Videos
2024, Excite News – Rising Contemporary Artist Tomoko Matsuoka Debuts at Saatchi Gallery in London
2023, Tokyo Shimbun – Tomoko Matsuoka Solo Exhibition and Live Rose Painting at Fair Trade Flower Shop Minato-ku
2022, Saitama TV – Documentary The 100th Anniversary of Kawagoe – Reviving Public Art
2022, Saitama TV – Saitama People Special Contemporary Artist Tomoko Matsuoka
2022, Tokyo Shimbun – Supporting Ukraine Through Art Auction at Toranomon Hills
2022, NHK World – Mixing Art With Online Meetings The Zoom Artist Tomoko Matsuoka
2022, NHK – Artwork created with over 500 citizens’ handprints representing Kawagoe City's symbolic bird
2022, Nikkei Newspaper – 100th Anniversary of Kawagoe City Celebrated with Monumental Public Art
2022, Fuji TV Seven Rules – Seven People Whose Lives Changed During the Pandemic
2021, Mainichi Newspaper – Tomoko Matsuoka the Artist Behind Zoom Background Art
2021, Fuji TV Mezamashi 8 – Spotlight on the Latest Popular Art in the Pandemic Era

translate