PROFILE
プロフィール山本 晶大(ヤマモト アキヒロ)
現代美術作家
1988年 高知県出身、尾道市立大学美術学科卒業。岡山県在住。
大学生時代を過ごした広島県の尾道市で空き家の再生活動に関わり始め、日本が直面している人口減少や空家増加などの社会問題、そしてその背後で失われていく様々な歴史や文化をリサーチしながら、空き家や古民家などを用いたインスタレーション作品の制作などを行ってきた。
その後ベルリンに渡り、アーティストアシスタントなどの仕事をしつつヨーロッパのアートや建築への理解を深め、現在は岡山へ移住し、中国地方を中心に活動中。
(掲載しているYouTube動画はリサーチをもとに制作し、古民家に展示したインスタレーション作品の一例。)
作品について
今回出展を考えている作品は2023年から制作を始めた Lost landscapes というシリーズ作品になります。
このシリーズは建物が取り壊されて駐車場となった場所を調べ、駐車場の敷地のかたちをアスファルトでかたどり、その場所に建っていた建物や風景を白線用の塗料で描くことで失われた建物や街並みに焦点を当て、現在日本で起こっている変化と喪失を表現しています。
また、風景の上から反射塗料で駐車場の区割りを吹き付けて描くことによって、光を当てると現在の駐車場の姿が浮かび上がり、過去と現在が重なり合います。
(掲載している写真3枚がLost Landscapes series。1枚目はS100号の作品に光を当て、反射塗料によって描かれた駐車場の区割りを浮かび上がらせた状態を撮影したもの。2枚目はArt Olympia 2024で金賞を受賞したS50号の作品。3枚目は製作中の様子で、作品の重量を抑えるために7〜9ミリほどの薄さに加工したアスファルトの上に描いている。アートフェアには10~30号ほどの大きさの作品の出品を検討中。作品詳細はこちら。)
Akihiro Yamamoto
Contemporary Artist
Born in 1988 in Kochi, Japan.
Graduated from the Department of Fine Arts, Onomichi City University.
Currently lives and works in Okayama Prefecture.
While studying in Onomichi City, Hiroshima Prefecture, I became involved in restoring the many vacant houses in the city’s historic hillside district—home to buildings from the Edo to Showa periods. Working alongside architects and craftspeople, I gained hands-on experience in renovation and developed a deep interest in the social issues tied to depopulation and vacant homes. These experiences led me to create installations in old residences, reflecting on the fading cultures and histories embedded in these structures.
I later moved to Berlin to deepen my understanding of European art and architecture, working as a production assistant and installer in a studio of artists educated by Olafur Eliasson. After returning to Japan and settling in Okayama, I have continued producing installation works throughout the Chugoku region, often through artist residencies focused on local history and regional challenges.
For this art fair, I plan to exhibit works from my Lost Landscapes series, which began in 2023.
In this series, I investigate sites where buildings have been demolished and replaced by parking lots. Using white road line paint, I recreate the outlines of the former buildings directly onto the asphalt surface. By adding reflective paint to delineate the current parking spaces, the work reveals a layered scene—where the past and present intersect when illuminated. These ghostly reconstructions question how space is repurposed and what is lost in the process.
In rural Japan, the rise in vacant houses due to depopulation is matched by high car ownership, driven by limited public transportation. As a result, old towns not designed for cars are being reshaped, and buildings are frequently demolished to make way for parking lots. My work does not aim to judge this trend as simply good or bad. Rather, it highlights the quiet indifference surrounding these changes and invites viewers to reflect on what is disappearing from the everyday landscape of rural Japan.
現代美術作家
1988年 高知県出身、尾道市立大学美術学科卒業。岡山県在住。
大学生時代を過ごした広島県の尾道市で空き家の再生活動に関わり始め、日本が直面している人口減少や空家増加などの社会問題、そしてその背後で失われていく様々な歴史や文化をリサーチしながら、空き家や古民家などを用いたインスタレーション作品の制作などを行ってきた。
その後ベルリンに渡り、アーティストアシスタントなどの仕事をしつつヨーロッパのアートや建築への理解を深め、現在は岡山へ移住し、中国地方を中心に活動中。
(掲載しているYouTube動画はリサーチをもとに制作し、古民家に展示したインスタレーション作品の一例。)
作品について
今回出展を考えている作品は2023年から制作を始めた Lost landscapes というシリーズ作品になります。
このシリーズは建物が取り壊されて駐車場となった場所を調べ、駐車場の敷地のかたちをアスファルトでかたどり、その場所に建っていた建物や風景を白線用の塗料で描くことで失われた建物や街並みに焦点を当て、現在日本で起こっている変化と喪失を表現しています。
また、風景の上から反射塗料で駐車場の区割りを吹き付けて描くことによって、光を当てると現在の駐車場の姿が浮かび上がり、過去と現在が重なり合います。
(掲載している写真3枚がLost Landscapes series。1枚目はS100号の作品に光を当て、反射塗料によって描かれた駐車場の区割りを浮かび上がらせた状態を撮影したもの。2枚目はArt Olympia 2024で金賞を受賞したS50号の作品。3枚目は製作中の様子で、作品の重量を抑えるために7〜9ミリほどの薄さに加工したアスファルトの上に描いている。アートフェアには10~30号ほどの大きさの作品の出品を検討中。作品詳細はこちら。)
Akihiro Yamamoto
Contemporary Artist
Born in 1988 in Kochi, Japan.
Graduated from the Department of Fine Arts, Onomichi City University.
Currently lives and works in Okayama Prefecture.
While studying in Onomichi City, Hiroshima Prefecture, I became involved in restoring the many vacant houses in the city’s historic hillside district—home to buildings from the Edo to Showa periods. Working alongside architects and craftspeople, I gained hands-on experience in renovation and developed a deep interest in the social issues tied to depopulation and vacant homes. These experiences led me to create installations in old residences, reflecting on the fading cultures and histories embedded in these structures.
I later moved to Berlin to deepen my understanding of European art and architecture, working as a production assistant and installer in a studio of artists educated by Olafur Eliasson. After returning to Japan and settling in Okayama, I have continued producing installation works throughout the Chugoku region, often through artist residencies focused on local history and regional challenges.
For this art fair, I plan to exhibit works from my Lost Landscapes series, which began in 2023.
In this series, I investigate sites where buildings have been demolished and replaced by parking lots. Using white road line paint, I recreate the outlines of the former buildings directly onto the asphalt surface. By adding reflective paint to delineate the current parking spaces, the work reveals a layered scene—where the past and present intersect when illuminated. These ghostly reconstructions question how space is repurposed and what is lost in the process.
In rural Japan, the rise in vacant houses due to depopulation is matched by high car ownership, driven by limited public transportation. As a result, old towns not designed for cars are being reshaped, and buildings are frequently demolished to make way for parking lots. My work does not aim to judge this trend as simply good or bad. Rather, it highlights the quiet indifference surrounding these changes and invites viewers to reflect on what is disappearing from the everyday landscape of rural Japan.
translate
CAREER
経歴1988年 高知県生まれ
2013年 尾道市立大学 芸術文化学部 美術学科 卒業
2015年 ドイツ、ベルリンへ移住
2018年 帰国 岡山県に移住
2023年 尾道市立大学 美術学科 非常勤助手
個展
2012年 「mori 鳥がいない」光明寺會舘ギャラリー(広島)
2012年 「白昼夢」(広島)
2013年 「迷図」イドバタスタジオ(広島)
2014年 「Solo exhibition @ Gallery bar Baku」Gallery bar Baku(広島)
2015年 「A port town」Das Japanische Haus(Leipzig ドイツ)
2017年 「Die Verwandlung」BERLIN-WEEKLY GALLERY (Berlin ドイツ)
2019年 「骨とミイラと」HYM Building(岡山)
2024年 「ショッピングモールは夢を見る」たまののミュージアム(岡山)
グループ展
2011年 「伝書鳩」浄土寺(広島)
2013年 「尾道市立大学卒業・修了制作展優秀作品展」尾道市立大学付属美術館(広島)
2013年 「カゲナゲル」ゲストハウスあなごの寝床(広島)
2017年 「目目連」 鹿野町(鳥取)
2017年 「鹿野芸術祭01」鹿野町(鳥取)
2018年 「苔の檻」Bärenzwinger(Berlin ドイツ)
2018年 「Ferne Verwandtschaften」Japanisch-Deutsches Zentrum(Berlin ドイツ)
2018年 「鹿野芸術祭02」鹿野町(鳥取)
2021年 「昔、ここは海だった」いかしの舎(岡山)
2022年 「鹿野芸術祭2022」鹿野町(鳥取)
2023年 「幻のミュージアムショップ」駅東創庫 Gallery Minato(岡山)
2024年 「Art Olympia 2024」起雲閣(静岡)
受賞歴
2024年 Art Olympia 2024 金賞(最優秀賞)
1988 Born in Kochi, Japan.
2013 Complete the Art course of Onomichicity University.
2015 Moved to Berlin, Germany.
2018 Moved to Okayama, Japan.
2023 Onomichi City University, Department of Fine Arts, Teaching assistant.
Solo exhibition
2012 The forest - without a bird: Komyoji-Kaikan Gallery (Hiroshima)
2012 Daydream: Vacant house in Onomichi (Hiroshima)
2013 Maze: Idobata studio (Hiroshima)
2014 Solo exhibition @ Gallery bar Baku: Gallery bar Baku (Hiroshima)
2015 A port town: Das Japanische Haus (Leipzig Deutschland)
2017 Die Verwandlung: BERLIN-WEEKLY GALLERY (Berlin Deutschland)
2019 Bones and Mummies: HYM Building (Okayama)
2024 Dreaming shopping mall after closing: Museum of Tamano (Okayama)
Group exhibition
2011 A carrier pigeon: Jodoji-temple (Hiroshima)
2013 Selection works from the Onomichi City University Graduation Exhibition: Museum of Onomichi University (Hiroshima)
2013 Kagenageru: Guesthouse Anago-no-nedoko (Hiroshima)
2017 Mokumokuren: Shikano-town (Tottori)
2017 Shikano Artfestival 01: Shikano-town (Tottori)
2018 Koke no Ori: Bärenzwinger (Berlin Germany)
2018 Ferne Verwandtschaften: Japanisch-Deutsches Zentrum (Berlin Germany)
2018 Shikano Art festival 02: Shikano-town (Tottori)
2021 Once upon a time, here was the sea: Ikashinoya (Okayama)
2022 Shikano Art festival 2022: Shikano-town (Tottori)
2023 PHANTOM MUSEUM SHOP: Gallery minato (Okayama)
2024 Art Olympia 2024: Kiunkaku (Shizuoka)
Award
Art Olympia 2024 Grand Prize
2013年 尾道市立大学 芸術文化学部 美術学科 卒業
2015年 ドイツ、ベルリンへ移住
2018年 帰国 岡山県に移住
2023年 尾道市立大学 美術学科 非常勤助手
個展
2012年 「mori 鳥がいない」光明寺會舘ギャラリー(広島)
2012年 「白昼夢」(広島)
2013年 「迷図」イドバタスタジオ(広島)
2014年 「Solo exhibition @ Gallery bar Baku」Gallery bar Baku(広島)
2015年 「A port town」Das Japanische Haus(Leipzig ドイツ)
2017年 「Die Verwandlung」BERLIN-WEEKLY GALLERY (Berlin ドイツ)
2019年 「骨とミイラと」HYM Building(岡山)
2024年 「ショッピングモールは夢を見る」たまののミュージアム(岡山)
グループ展
2011年 「伝書鳩」浄土寺(広島)
2013年 「尾道市立大学卒業・修了制作展優秀作品展」尾道市立大学付属美術館(広島)
2013年 「カゲナゲル」ゲストハウスあなごの寝床(広島)
2017年 「目目連」 鹿野町(鳥取)
2017年 「鹿野芸術祭01」鹿野町(鳥取)
2018年 「苔の檻」Bärenzwinger(Berlin ドイツ)
2018年 「Ferne Verwandtschaften」Japanisch-Deutsches Zentrum(Berlin ドイツ)
2018年 「鹿野芸術祭02」鹿野町(鳥取)
2021年 「昔、ここは海だった」いかしの舎(岡山)
2022年 「鹿野芸術祭2022」鹿野町(鳥取)
2023年 「幻のミュージアムショップ」駅東創庫 Gallery Minato(岡山)
2024年 「Art Olympia 2024」起雲閣(静岡)
受賞歴
2024年 Art Olympia 2024 金賞(最優秀賞)
1988 Born in Kochi, Japan.
2013 Complete the Art course of Onomichicity University.
2015 Moved to Berlin, Germany.
2018 Moved to Okayama, Japan.
2023 Onomichi City University, Department of Fine Arts, Teaching assistant.
Solo exhibition
2012 The forest - without a bird: Komyoji-Kaikan Gallery (Hiroshima)
2012 Daydream: Vacant house in Onomichi (Hiroshima)
2013 Maze: Idobata studio (Hiroshima)
2014 Solo exhibition @ Gallery bar Baku: Gallery bar Baku (Hiroshima)
2015 A port town: Das Japanische Haus (Leipzig Deutschland)
2017 Die Verwandlung: BERLIN-WEEKLY GALLERY (Berlin Deutschland)
2019 Bones and Mummies: HYM Building (Okayama)
2024 Dreaming shopping mall after closing: Museum of Tamano (Okayama)
Group exhibition
2011 A carrier pigeon: Jodoji-temple (Hiroshima)
2013 Selection works from the Onomichi City University Graduation Exhibition: Museum of Onomichi University (Hiroshima)
2013 Kagenageru: Guesthouse Anago-no-nedoko (Hiroshima)
2017 Mokumokuren: Shikano-town (Tottori)
2017 Shikano Artfestival 01: Shikano-town (Tottori)
2018 Koke no Ori: Bärenzwinger (Berlin Germany)
2018 Ferne Verwandtschaften: Japanisch-Deutsches Zentrum (Berlin Germany)
2018 Shikano Art festival 02: Shikano-town (Tottori)
2021 Once upon a time, here was the sea: Ikashinoya (Okayama)
2022 Shikano Art festival 2022: Shikano-town (Tottori)
2023 PHANTOM MUSEUM SHOP: Gallery minato (Okayama)
2024 Art Olympia 2024: Kiunkaku (Shizuoka)
Award
Art Olympia 2024 Grand Prize
translate