PROFILE
プロフィール都市を行き交う人々
都会のビル群は無機質な人工の構築物ですが、その無機質な人工物の器には多くの人々が働き、住んでいます。
そして、その人工的な構築物には人々の喜びや悲しみ、希望や後悔、情熱や興奮が満ち溢れています。
都会を往来する人々もまた多種多様な思いや企てを抱いて行き交っています。
私はこれらの、見た目には無機質な風景ではあるが、実は多種多様な思いが詰まった都会の風景に魅力を感じています。
私が勤務先を退職するまで繰り返し接してきた日常の都市景観です。
都会のビル群は無機質な人工の構築物ですが、その無機質な人工物の器には多くの人々が働き、住んでいます。
そして、その人工的な構築物には人々の喜びや悲しみ、希望や後悔、情熱や興奮が満ち溢れています。
都会を往来する人々もまた多種多様な思いや企てを抱いて行き交っています。
私はこれらの、見た目には無機質な風景ではあるが、実は多種多様な思いが詰まった都会の風景に魅力を感じています。
私が勤務先を退職するまで繰り返し接してきた日常の都市景観です。
translate
CAREER
経歴1956年 兵庫県に生まれる。
2023年 京都芸術大学通信教育課程洋画コース卒業
■主な受賞歴
2019年 ホルベインエンジョイスケッチ/大賞
2020年 第34回 全国日曜画家中部日本展/銅賞
2021年 第19回 絵のまち尾道四季展 尾道飲食組合奨励賞
2022年 第34回しんわ美術展 奨励賞
2023年 第31回 川西市展(兵庫県川西市)奨励賞
第99回白日会展入選/梅田画廊賞
第118回太平洋展入選/佳作賞(岡村賞)
2024年 ポーランド・FINEness International Art Festival/1st Place
Malaysia International Online Juried Art Competitions (Spring)“Still Life & Floral” category MERIT AWARD
一枚の繪絵の現在 第46回選抜展/東京・銀座ギャラリー一枚の繪 銅賞
Malaysia International Online Juried Art Competition (2024 Autumn)“ANIMALS” category Merit Award
2025年 フランス Salon d'aquarelle - Ceret France 2025/EXCELLENCE AWARD
■主なグループ展
2021年 Atelier咲かせ! (グループ展) モザイクボックス川西能勢口駅前1F ギャラリーストリート
2022年 京都芸術大学通信教育部洋画コース第1回公募展「conjunction」、Galerie Aube / ギャルリ・オーブ
2023年 京都芸術大学通信教育課程/卒業・修了制作展(京都芸術大学人間館1F Galerie Aube / ギャルリ・オーブ)
太平洋美術会関西支部小品展/茶臼山画廊(大阪市)
白日会関西支部小品展/ギャルリVEGA(池田市)
京おどり特別企画「春」展/京都芸術大学人間館
Japan Fabriano in Osaka2023/ナルミヤ戎橋画廊(大阪)
2024年 ファブリアーノ国際水彩画展イタリア/ボローニャ・ファブリアーノ及びアメリカ巡回展/テキサス州フォートワース,コミュニティアートセンター
2025年 Fabriano in Acquarello 2024 日本代表選抜者帰国展(横浜)画廊楽Ⅱ
Fine Arts Exhibition 「The Square vol.3」横浜赤レンガ倉庫
SOZO展 京都市勧業館みやこめっせ/続・SOZO展(3D展示)
2023年 京都芸術大学通信教育課程洋画コース卒業
■主な受賞歴
2019年 ホルベインエンジョイスケッチ/大賞
2020年 第34回 全国日曜画家中部日本展/銅賞
2021年 第19回 絵のまち尾道四季展 尾道飲食組合奨励賞
2022年 第34回しんわ美術展 奨励賞
2023年 第31回 川西市展(兵庫県川西市)奨励賞
第99回白日会展入選/梅田画廊賞
第118回太平洋展入選/佳作賞(岡村賞)
2024年 ポーランド・FINEness International Art Festival/1st Place
Malaysia International Online Juried Art Competitions (Spring)“Still Life & Floral” category MERIT AWARD
一枚の繪絵の現在 第46回選抜展/東京・銀座ギャラリー一枚の繪 銅賞
Malaysia International Online Juried Art Competition (2024 Autumn)“ANIMALS” category Merit Award
2025年 フランス Salon d'aquarelle - Ceret France 2025/EXCELLENCE AWARD
■主なグループ展
2021年 Atelier咲かせ! (グループ展) モザイクボックス川西能勢口駅前1F ギャラリーストリート
2022年 京都芸術大学通信教育部洋画コース第1回公募展「conjunction」、Galerie Aube / ギャルリ・オーブ
2023年 京都芸術大学通信教育課程/卒業・修了制作展(京都芸術大学人間館1F Galerie Aube / ギャルリ・オーブ)
太平洋美術会関西支部小品展/茶臼山画廊(大阪市)
白日会関西支部小品展/ギャルリVEGA(池田市)
京おどり特別企画「春」展/京都芸術大学人間館
Japan Fabriano in Osaka2023/ナルミヤ戎橋画廊(大阪)
2024年 ファブリアーノ国際水彩画展イタリア/ボローニャ・ファブリアーノ及びアメリカ巡回展/テキサス州フォートワース,コミュニティアートセンター
2025年 Fabriano in Acquarello 2024 日本代表選抜者帰国展(横浜)画廊楽Ⅱ
Fine Arts Exhibition 「The Square vol.3」横浜赤レンガ倉庫
SOZO展 京都市勧業館みやこめっせ/続・SOZO展(3D展示)
translate