PROFILE
プロフィール恩師、伊藤崇人の出合いにより絵画に出会いデッサンの基礎を学ぶ。
年間を通し日本国内の美術館へ絵画を展示し新作発表を行い日本では馴染みの少ない現代ポップアートと
いう新たなジャンルを発表している。海外へ旅する機会が多いことからグラフィティーアートに魅了され、
絵画の中にスプレーを使い描くグラフィティーと芸術的な表現を混合させたミクスドメディアを描く。
見るものに衝撃的な印象を与えカラフルなテイストで独自の世界観を楽しむ。
アパレル製造業に勤めデザインの提供に就く
某アパレル会社の専属ペインターとして抜擢を受け、ファッションに
直接ペイントを施す職に転勤。有名バックダンサーや著名人にも着用され
過去500件以上のペイントをこなしてきた。オーダーが止まらない最中
絵画の道を諦めたくないと絵画一本に集中しすべてのオーダーをストップし画家の道へ
Selected as an exclusive painter for an apparel manufacturer and moved to a position to paint directly on fashion.
Selected as an exclusive painter for an apparel manufacturer and moved to a position to paint directly on fashion. Has painted over 500 garments worn by famous back-up dancers and celebrities.
He has painted more than 500 items in the past. While the orders were constantly coming in.
He stopped all orders and became a painter.
translate
CAREER
経歴20歳まで絵を描いたこともない0からのスタート。
5年間、恩師の下でデッサンなどの基本を学びグラフィックアートの道へ。
現在は2児の母として育児をしながら美術館へ大型絵画を展示、新作発表を行いながら活動。
海外へ足を運ぶ機会が多いことからグラフィックアートの魅力に引き込まれ多彩な表現で
”新たな色彩の可能性を見つける”をテーマにアートを描く。
He started from zero, having never drawn a single picture until the age of 20.
For five years, she studied the basics, including sketching, under a master artist, and then moved on to graphic arts.
Currently, while raising her two children as a mother, she exhibits her large paintings at art museums and presents her new works.
She has been drawn into the fascination of graphic arts through her repeated trips abroad and has been presenting new works in a variety of expressions.
She paints under the theme of "discovering new possibilities of color.
2022年 愛知美術館 第27回G回路展示
2023年 愛知美術館 第28回G回路展示
2024年 愛知美術館 第29回G回路展示
2023年 国立新美術館 第48回公募現創展
2024年 現展入選 第80回記念展
国立新美術館現展 第80回記会展(東京、名古屋展)
2024年 ギャラリー彩初個展
2024年 プライベートギャラリー兼アトリエ ARTIKTをオープン
2025年 NY公募展2025春夏入選 マックスギャラリー
2025年 滋賀県大津市アートランウェイ参加
2025年 岐阜県多治見市ガレリア織部 初企画展 70点 展示
受賞歴
2024年 アートオリンピア2024入賞状受賞
2024年NFT SHOUNANアワード 海の豊かさを守ろう 賞
2024年10月 現代美術家協会 中部支部 新人賞
2025年5月 現代美術家協会 現展 国立新美術館 新人
translate