CREATORS

木村 翔太

PROFILE

プロフィール
彫刻家。1993年広島生まれ、広島在住。2019年広島市立大学大学院修了。

<ステートメント>

「埴輪」を用いて「風景彫刻」を表現します。日本の彫刻史では縄文土器などが"原初の形態"として認知されていますが、私はこれに異を唱え、古墳時代の埴輪こそバランスが取れた"原型"として表現に取り組んでいます。

埴輪が持つ無機質な表情は精霊的な静寂さを発し、そこに風景彫刻 (身の回りに見える風景など)という普遍性・共感性を組み合わせることで自分が見た感覚と見る人の記憶との関係性を結び付けていきます。

<作品>

①雲母丸 / 2024年制作 H45.5×W20.5×D34(cm) テラコッタ、アクリル彩飾、樟

②見守り/ 2025年制作 H17.5×W12.5×D4(cm)テラコッタ、アクリル彩飾 ※レリーフ作品

③電柱丸 / 2024年制作 H17×W14×D13(cm) テラコッタ、アクリル彩飾

translate

CAREER

経歴
2019 広島市立大学芸術学研究科造形芸術専攻 彫刻研究 修了

 

・展示歴

2024

「とちのきアートプロジェクト」(とちのき村 /  兵庫)

「ART FORMOSA 2024」(誠品行旅 / 台湾)

2023

「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023」(マリンメッセ福岡B館 / 福岡)

「Prolog」(□BOX / 広島)

「L GALLERY - Creative Art Space × SUNMALL」  (サンモール1階 / 広島)

2022

「亀山トリエンナーレ2022」(遍照寺金剛堂/三重)

「ART SUPPORTERS展」(すぺいすフラミンゴ/広島)

2021

「贈ろう、アート」(ギャラリーG/広島)

2020

「私のまち広島」(大須賀ギャラリーPASSAGE/広島)

「RE:PLAY!-またここであそぶ-」(栗林山荘/香川)

「門司港アートワーフ」(マリンゲートもじ/福岡)

「贈ろう、アート」(ギャラリーG/広島)

2019

「暮らすように愉しむ“Living with Art”」(直島本村ギャラリー/香川)

「SICF20」(スパイラルホール/東京)

 

・個展

2024

「Contrail」(書肆翠/広島)

「SPARK」(新宿眼科画廊/東京)

2022

「オーラス」(GALLERY HIGHLIGHT/広島)

2020

「かなりがんばってみた」(ギャラリーG/広島)

translate