PROFILE
プロフィールペーパーアーティスト
1981年 兵庫県神戸市生まれ 香川県在住
2004年 京都精華大学芸術学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業
主にクラフト紙とダンボールで食品や日用品、動植物など身近なモチーフに独自の技法を
発掘しながら立体感のある作品を作っています。
毎日大量に消費される紙袋やダンボールが自宅にもたくさんあり、リサイクルされるものの
何か活用したいと思い生まれた作品たちです。
モチーフも素材も何気なく消費され、忘れられてしまうものもありますが、
観る人の記憶の片隅でリンクしたり異国の生活や、生活する人の姿を想像させるような作品でありたいと考えています。
個展、グループ展、ワークショップなどで活動しています。
1981年 兵庫県神戸市生まれ 香川県在住
2004年 京都精華大学芸術学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業
主にクラフト紙とダンボールで食品や日用品、動植物など身近なモチーフに独自の技法を
発掘しながら立体感のある作品を作っています。
毎日大量に消費される紙袋やダンボールが自宅にもたくさんあり、リサイクルされるものの
何か活用したいと思い生まれた作品たちです。
モチーフも素材も何気なく消費され、忘れられてしまうものもありますが、
観る人の記憶の片隅でリンクしたり異国の生活や、生活する人の姿を想像させるような作品でありたいと考えています。
個展、グループ展、ワークショップなどで活動しています。
translate
CAREER
経歴⚫︎1981年 兵庫県神戸市生まれ
⚫︎2004年 京都精華大学芸術学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業
⚫︎在学中よりファイバーアート作品を展開し、卒業後はシリコンを使った立体作品で現代アート作家として
関西を中心に個展、グループ展など多数発表
⚫︎2008年 Chelsea International Fine Art Competition入選 ニューヨーク・チェルシー地区Agora Galleryにて作品展示
⚫︎2013年〜
布を使ったクラフト作品を展開 ワークショップで大人、子ども向けクラス多数開催(香川)
子ども向け巨大アートプロジェクト開催(香川)
⚫︎2020年〜
現在のペーパーアート作品を展開 香川県を中心に個展、ワークショップ多数開催
⚫︎2021年
個展『Transformation-変容-』(香川)
⚫︎2022年
個展『Transformation +』(香川)
弘法大師空海御生誕1250年祭 記念制作で『KUKAI RECORD』出品、善通寺市役所ロビーにて継続展示(香川)
NPO法人アーキペラゴの芸術士としても活動開始
⚫︎2023年
丸亀市役所館内ロビー展示(香川)
個展『RECORDS and FOODS』(香川)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
コラボ展『RECORD LOVER』画家 山口一郎さんと(岡山)
⚫︎2024年
東山魁夷せとうち美術館にて子どもワークショップ開催(香川)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
個展『A room in Brooklyn』(大阪)
⚫︎2025年
北欧インテリアショップCONNECT 岡山天満屋ショールームにてワークショップ開催(岡山)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
⚫︎2004年 京都精華大学芸術学部デザイン学科テキスタイルデザイン専攻卒業
⚫︎在学中よりファイバーアート作品を展開し、卒業後はシリコンを使った立体作品で現代アート作家として
関西を中心に個展、グループ展など多数発表
⚫︎2008年 Chelsea International Fine Art Competition入選 ニューヨーク・チェルシー地区Agora Galleryにて作品展示
⚫︎2013年〜
布を使ったクラフト作品を展開 ワークショップで大人、子ども向けクラス多数開催(香川)
子ども向け巨大アートプロジェクト開催(香川)
⚫︎2020年〜
現在のペーパーアート作品を展開 香川県を中心に個展、ワークショップ多数開催
⚫︎2021年
個展『Transformation-変容-』(香川)
⚫︎2022年
個展『Transformation +』(香川)
弘法大師空海御生誕1250年祭 記念制作で『KUKAI RECORD』出品、善通寺市役所ロビーにて継続展示(香川)
NPO法人アーキペラゴの芸術士としても活動開始
⚫︎2023年
丸亀市役所館内ロビー展示(香川)
個展『RECORDS and FOODS』(香川)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
コラボ展『RECORD LOVER』画家 山口一郎さんと(岡山)
⚫︎2024年
東山魁夷せとうち美術館にて子どもワークショップ開催(香川)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
個展『A room in Brooklyn』(大阪)
⚫︎2025年
北欧インテリアショップCONNECT 岡山天満屋ショールームにてワークショップ開催(岡山)
グループ展『幻のミュージアムショップ』(岡山)
translate