CREATORS

823

PROFILE

プロフィール
『見た人が帰ってきたくなるあたたかい絵』をコンセプトに、主にアクリル絵の具で作品を制作しています。綿密な筆致と柔らかな色使いで、静かな時間や暮らしの暖かさを表現しています。日常の中にある小さな物語や、どこか懐かしく不思議な情景を描き、建物、風景、ストーリー性のある絵を通して、誰かの記憶や感情と重なるような作品づくりを目指しています。

個展やグループ展、イベント出店などで活躍中

 

Based on the concept of "warm paintings that make people want to return when they see them," I create my works mainly using acrylic paints. With meticulous brushstrokes and soft colors, I express the quiet times and warmth of everyday life. I paint small stories found in everyday life and scenes that evoke a sense of nostalgia and wonder, and through paintings of buildings, landscapes, and stories, I aim to create works that overlap with people's memories and emotions.

Active in solo exhibitions, group exhibitions, and event stalls

translate

CAREER

経歴
1990 大阪府生まれ

2013 大阪芸術府大学デザイン学部卒業

 

個展


2024

「おいしい世界」                galleryそら i.blue

「823ミニ個展」               gallery hana輪

2025

「寄り道、散歩道」              高槻阪急スクエアアートギャラリー

 

グループ展


2023

「ART DE HIRANO」             gallery hana輪

「絵本の表紙展」               galleryゴロー

「イブイブ39展」              galleryそら

2024

「ギャラリーゴローの大ポストカード展」    galleryゴロー

「君に教える秘密の物語展」          gallery hana輪

「ギャラリーゴローのカフェ展」        galleryゴロー

「お気に入り展」               galleryそら

「ウェルカム2025アート展」           gallery&sing

「thank you展」                &Do's nico

「UNKNOWN ASIA2024」           梅田サウスホール

2025

「ギャラリーゴローの大ポストカード展」    galleryゴロー

「第30回 日本の美術 全国選抜作家展」  上野の森美術館

「ARTる!finish展」              galleryそら

「ゆるり…ひとつずつ hebidoshi展」       &Do's nico

「Art Book Osaka」                 seaside studio CASO

「あのネ…あのネ!の絵本展」            galleryそら

「3人展 くらしのあわい」           horie base CASO

「ZEROTEN2025-osaka」         ART GALLERY UMEDA

「4人展 One day」                 gallery hana輪

「151人展」                     galleryそら

 

受賞


2024

UNKNOWN ASIA2024 紀陽銀行賞

レビュアー 横山大地賞 千田玄樹賞 中川悠賞

translate