PROFILE
プロフィール田中慎也
2004年生まれ 九州産業大学芸術学部ビジュアルデザイン学科イラストレーションデザイン専攻3年生
「心が安らぐ時」をテーマに、現代に生きる人々の精神的な拠り所となるような作品を制作しています。自身が仏教徒であると日常の中で気づいた体験をきっかけに、仏教美術と深く向き合うようになりました。特に快慶作「渡海文殊菩薩像」や観世音寺の「地蔵菩薩半跏像」などに見られる、静謐で調和のとれた造形美に強く惹かれ、それらを現代的な表現に落とし込むことを試みています。
作品では、仏像や羅漢といった精神性の高いモチーフを中心に、ペンや墨を用いたモノトーンの画風で、静けさと内省を誘うような世界を描き出します。日本古来の信仰と現代の感覚を橋渡しする表現として、観る者に深い安らぎと問いを投げかけることができればと願っています。
2004年生まれ 九州産業大学芸術学部ビジュアルデザイン学科イラストレーションデザイン専攻3年生
「心が安らぐ時」をテーマに、現代に生きる人々の精神的な拠り所となるような作品を制作しています。自身が仏教徒であると日常の中で気づいた体験をきっかけに、仏教美術と深く向き合うようになりました。特に快慶作「渡海文殊菩薩像」や観世音寺の「地蔵菩薩半跏像」などに見られる、静謐で調和のとれた造形美に強く惹かれ、それらを現代的な表現に落とし込むことを試みています。
作品では、仏像や羅漢といった精神性の高いモチーフを中心に、ペンや墨を用いたモノトーンの画風で、静けさと内省を誘うような世界を描き出します。日本古来の信仰と現代の感覚を橋渡しする表現として、観る者に深い安らぎと問いを投げかけることができればと願っています。
translate
CAREER
経歴2004年 生まれ
2023年 九州産業大学在学中
グループ展
2023年:Next Generation Artists From 2021 Byond 2023
2024年:Nobody’s Exhibition
2025年:Nobody’s Exhibition
Artist Cafe Fukuoka福岡・関西交流企画展
EDENs2025
受賞歴
2020年 第77回福岡県美術展覧会デザイン部門 協賛賞
2024年 第55回福岡市美術展デザイン部門 奨励賞
第6回バンフー学生トートバックコンテスト 審査員賞
2025年 第109回二科展デザイン部 入選
translate