CREATORS

佐々木 里桜

PROFILE

プロフィール

2000年  神奈川県横浜市 生まれ


武蔵野美術大学 大学院造形研究科美術専攻 彫刻コース M1在学中


親しい人の首像をモチーフに、ブロンズ鋳造で彫刻作品を制作している。また2024年制作の「道と人」シリーズでは、趣味であるバイクでのツーリングからインスピレーションを受け、作品のテーマとしている。作品画像のひとつめ、ふたつめにある作品(撮影:小暮伸也)は、SSTRというバイクのイベントで、石川県までツーリングした道のりがテーマの作品だ。


 

ステイトメント

自分は一体何者なのか、それは作品を作ることで知ることができる。制作の中で、その作品はいつの間にか自分自身そのものを表している。作品自体が私は何者なのかを発し、作品との対話によって自分とは何者なのかを知ることができるのである。首像作品においては、自身の記憶の中に色濃く存在する人物像モデルとすることで、人の内側を捉え、彫刻として表現する。それにより、人の形を逸脱しつつ、その人らしさを見出し、既存の形にとらわれない人の姿を見ることができる。

translate

CAREER

経歴

2000年 神奈川県横浜市 生まれ


2025年 武蔵野美術大学 造形学部彫刻学科 卒業


2025年 武蔵野美術大学 大学院造形研究科美術専攻 彫刻コース M1在学


 

個展


2024年 個展「夢をみないために」 8cho8ma ギャラリー(東京)

 

グループ展

2021年 動いている人」ふじ・紙のアートミュージアム(静岡)

2023年 彫刻学科三年有志展(武蔵野美術大学)

2023年 小平アートサイト「とんつととん」(東京)

2024年 4人展「不透明な直線」 ギャラリーいちょうの木(東京)

2024年 「逸脱展」 武蔵野美術大学(武蔵野美術大学)

2025年 2024年度 卒業修了制作・優秀作品展(武蔵野美術大学)

 

受賞歴

2024年 第45期 国際瀧冨士美術賞 優秀賞 授賞

2025年 2024年度 卒業修了制作展 優秀賞 受賞(作品写真1、2)

translate