PROFILE
プロフィール田中七星;ドローイングとコラージュを中心に制作活動するアーティスト。
自分の肉体周辺に散らかっている言葉の断片を、切貼りする。何を描いたか?など、とっくに忘れているドローイングを破れば、新たなイメージの発動が転・転・転。役目を終えた物として気にも止まらないであろう物。これから創造脱皮へと繋がる物体にしか思えてならない物。既に危なっかしい匂いがプンプンしている紙片を繋ぎ合わす。 木工用ボンドとセロテープが肉体の想いを定着させ歓喜する。あ~あなんかいい加減、嫌になっちゃったな~。と吐き捨てながら、この世界同時進行状況に自分を置く。上空を高く飛翔する白サギに、聞いてみようか?炎天下の路上でバッタリ出会う蛙に、聞いてみようか?金網に自由を巻き付けて消えた蛇に、聞いてみようか?自宅の外壁塗装を終えたトカゲに、聞いてみようか?さっきまで晴れていた気持ちに、雨が降り着ける。傘は役立たずの振りをしながら、恥ずかしそうに明日の予想を始めた。
Nahoshi Tanaka, his center of work is drawing and collage on paper.
自分の肉体周辺に散らかっている言葉の断片を、切貼りする。何を描いたか?など、とっくに忘れているドローイングを破れば、新たなイメージの発動が転・転・転。役目を終えた物として気にも止まらないであろう物。これから創造脱皮へと繋がる物体にしか思えてならない物。既に危なっかしい匂いがプンプンしている紙片を繋ぎ合わす。 木工用ボンドとセロテープが肉体の想いを定着させ歓喜する。あ~あなんかいい加減、嫌になっちゃったな~。と吐き捨てながら、この世界同時進行状況に自分を置く。上空を高く飛翔する白サギに、聞いてみようか?炎天下の路上でバッタリ出会う蛙に、聞いてみようか?金網に自由を巻き付けて消えた蛇に、聞いてみようか?自宅の外壁塗装を終えたトカゲに、聞いてみようか?さっきまで晴れていた気持ちに、雨が降り着ける。傘は役立たずの振りをしながら、恥ずかしそうに明日の予想を始めた。
Nahoshi Tanaka, his center of work is drawing and collage on paper.
translate
CAREER
経歴2012 中国美術学院(中国/杭州)中国国費奨学生
2008 Cite Internationale des Arts(フランス/パリ)滞在
2005 Royal College of Art(イギリス/ロンドン)修士修了
2000 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科卒業
<主な活動歴>
2025 田中七星展「金網に生き様を残して脱皮せよ」VIENTO ARTS GALLERY(群馬)
2024 亀山トリエンナーレ2024 旧館家住宅(三重)
2023 KENZAN 2023 東京芸術劇場 Gallery 2(東京)
2022 ポコラート全国公募展vol.10 アーツ千代田 3331(東京)
2021 第30回 紙わざ大賞展 特殊東海製紙Pam(静岡)
2020 田中七星展 立ち飛ぶ山の羊と降雨濃霧 SPACE M(東京)
2019 萱アートコンペ2018 受賞者展 ギャラリーBlanc(長野)
2018 IAG AWARD 2018 池袋アートギャザリング 東京芸術劇場(東京)
2017 第5回 蔵と現代美術展 仲町観光案内所(埼玉)
2016 Monster Exhibition 2016 in NY hpgrp Gallery NY(ニューヨーク)
2015 第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展 宮本三郎美術館(石川)/宮本三郎記念美術館
2013 ワンダーシード2013 トーキョーワンダーサイト本郷(東京)
2012 BOMBORI presents “ENTER THE VOID #1” WARP(東京)
2011 所沢ビエンナーレ「引込線」2011(埼玉)
2010 “世紀のダ・ヴィンチを探せ!”国際アートトリエンナーレ2010 大阪芸術大学
2009 △展 NMCギャラリー(東京)
2008 群馬青年ビエンナーレ2008 群馬県立近代美術館(群馬)
2007 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition a・PeX代官山(東京)
2006 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition Space Kobo & Tomo(東京)
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK(ロンドン)
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK(ロンドン)
<主な受賞歴>
萱アートコンペ2023「梅田版画工房賞」
ANY KOBE WITH ARTs 2022・超公募展「加藤義夫賞」
国際切り絵コンクール in 見延 ジャパン「優秀賞」
第8回富弘美術館詩画の公募展「審査委員長特別入選」
第9回 1000の小箱展「Nitto賞」
萱アートコンペ2018「FLAT FILE賞」
ポコラートvol.7 全国公募展「堀浩哉賞」
第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展「宮本三郎記念賞」
“世紀のダ・ヴィンチを探せ!” 国際アートトリエンナーレ2010「大賞」
EPSON カラーイメージングコンテスト2007「特選」
武蔵野美術大学「パリ賞」
SHIELA ROBINSON Memorial Prize “for the best use of drawing”
WWF (世界自然保護機構) graphic T-shirt Competition “1st prize”
The Man Group portfolio Prize 2004 “3rd prize”
UNIQLO graphic T-shirt Competition「入賞」
<パブリックコレクション>
感覚ミュージアム
小松市立宮本三郎美術館
大阪芸術大学
Les Arts Decoratifs / Musee de la Publicite (フランス装飾芸術協会/広告博物館)
<CV>
2012 China Academy of Art, Hangzhou, China
2008 Cite Internationale des Arts, Paris, France
2005 MA, Royal College of Art, London, UK
2000 BA, Musashino Art University, Tokyo, Japan
<Exhibitions>
2025 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, VIENTO ARTS GALLERY, Gunma-Pre, Japan
2024 Kameyama Triennale 2017, 7days Gallery, Mie-Pre, Japan
2023 KENZAN2023, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2022 POCORART vol.10, Arts Chiyoda 3331, Tokyo, Japan
2021 30th Kamiwaza Art Award, Pam, Shizuoka-Pre, Japan
2020 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, Space M, Tokyo, Japan
2019 Kaya Art Competittion 2018 Selection, Art Gallery Blanc, Nagano-Pre, Japan
2018 IAG AWARDS 2018, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2017 5th The Kura and contemporary Art exhibition, Nakamachi TIO, Saitama-Pre, Japan
2016 Monster Exhibition 2016 in NY, hp gallery NY/, New York, USA
2015 Komatsu Biennale 2015, Komatsu City Museaum, Ishikawa-Pre, Japan
2013 Wonder Seeds 2013, TWS Hongo, Tokyo, Japan
2012 ”Enter The Void #1″, Warp, Tokyo, Japan
2011 Tokorozawa Biennale 2011, Saitama-Pre, Japan
2010 International Art Triennale 2010, Osaka Univercity of Arts, Osaka-Pre, Japan
2009 △Exhibition, NMC Gallery, Tokyo, Japan
2008 The 9 th GUNMA BIENNALE for young artists 2008, MMAG, Gunma-Pre, Japan
2007 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition 2007, a-PeX, Tokyo, Japan
2006 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition, Space Kobo&Tomo, Tokyo, Japan
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK
<Prizes and Awards>
Kaya Art Competition 2023 “Umeda Lithograph Studio” Prize/ANY KOBE WITH ARTs 2022 “Yoshio Kato” Prize/Runner-up,8th Tomihiro Art Museaum presents Writing and Drawing Exhibition/Excellence Award, International Paper Cut Art Competition/The 2018 Small Boxes Exhibition “NITTO” Prize/Kaya Art Competition 2018 “FLAT FILE” Prize/Judge’s Prize, POCORART vol.7/Saburo Miyamoto Memorial Prize/Grad Prize, International Art Triennale 2010/Special Award, EPSON Color Imaging Contest 2007/Paris Prize, Musashino Art University/SHIELA ROBINSON Memorial Prize-for the best use of drawing/First prize, WWF (World Wildlife Fund) graphic T-shirt Competition/Third prize, The Man Group portfolio Prize/Runner-up, UNIQLO graphic T-shirt Competition
<Public Collection>
Kankaku Museaum/Komatsu City Museaum/Osaka Univercity of Arts/Les Arts Decoratifs
2008 Cite Internationale des Arts(フランス/パリ)滞在
2005 Royal College of Art(イギリス/ロンドン)修士修了
2000 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科卒業
<主な活動歴>
2025 田中七星展「金網に生き様を残して脱皮せよ」VIENTO ARTS GALLERY(群馬)
2024 亀山トリエンナーレ2024 旧館家住宅(三重)
2023 KENZAN 2023 東京芸術劇場 Gallery 2(東京)
2022 ポコラート全国公募展vol.10 アーツ千代田 3331(東京)
2021 第30回 紙わざ大賞展 特殊東海製紙Pam(静岡)
2020 田中七星展 立ち飛ぶ山の羊と降雨濃霧 SPACE M(東京)
2019 萱アートコンペ2018 受賞者展 ギャラリーBlanc(長野)
2018 IAG AWARD 2018 池袋アートギャザリング 東京芸術劇場(東京)
2017 第5回 蔵と現代美術展 仲町観光案内所(埼玉)
2016 Monster Exhibition 2016 in NY hpgrp Gallery NY(ニューヨーク)
2015 第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展 宮本三郎美術館(石川)/宮本三郎記念美術館
2013 ワンダーシード2013 トーキョーワンダーサイト本郷(東京)
2012 BOMBORI presents “ENTER THE VOID #1” WARP(東京)
2011 所沢ビエンナーレ「引込線」2011(埼玉)
2010 “世紀のダ・ヴィンチを探せ!”国際アートトリエンナーレ2010 大阪芸術大学
2009 △展 NMCギャラリー(東京)
2008 群馬青年ビエンナーレ2008 群馬県立近代美術館(群馬)
2007 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition a・PeX代官山(東京)
2006 Tanaka Nahoshi Drawing Exhibition Space Kobo & Tomo(東京)
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK(ロンドン)
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK(ロンドン)
<主な受賞歴>
萱アートコンペ2023「梅田版画工房賞」
ANY KOBE WITH ARTs 2022・超公募展「加藤義夫賞」
国際切り絵コンクール in 見延 ジャパン「優秀賞」
第8回富弘美術館詩画の公募展「審査委員長特別入選」
第9回 1000の小箱展「Nitto賞」
萱アートコンペ2018「FLAT FILE賞」
ポコラートvol.7 全国公募展「堀浩哉賞」
第3回 宮本三郎記念デッサン大賞展「宮本三郎記念賞」
“世紀のダ・ヴィンチを探せ!” 国際アートトリエンナーレ2010「大賞」
EPSON カラーイメージングコンテスト2007「特選」
武蔵野美術大学「パリ賞」
SHIELA ROBINSON Memorial Prize “for the best use of drawing”
WWF (世界自然保護機構) graphic T-shirt Competition “1st prize”
The Man Group portfolio Prize 2004 “3rd prize”
UNIQLO graphic T-shirt Competition「入賞」
<パブリックコレクション>
感覚ミュージアム
小松市立宮本三郎美術館
大阪芸術大学
Les Arts Decoratifs / Musee de la Publicite (フランス装飾芸術協会/広告博物館)
<CV>
2012 China Academy of Art, Hangzhou, China
2008 Cite Internationale des Arts, Paris, France
2005 MA, Royal College of Art, London, UK
2000 BA, Musashino Art University, Tokyo, Japan
<Exhibitions>
2025 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, VIENTO ARTS GALLERY, Gunma-Pre, Japan
2024 Kameyama Triennale 2017, 7days Gallery, Mie-Pre, Japan
2023 KENZAN2023, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2022 POCORART vol.10, Arts Chiyoda 3331, Tokyo, Japan
2021 30th Kamiwaza Art Award, Pam, Shizuoka-Pre, Japan
2020 Nahoshi Tanaka Solo Exhibition, Space M, Tokyo, Japan
2019 Kaya Art Competittion 2018 Selection, Art Gallery Blanc, Nagano-Pre, Japan
2018 IAG AWARDS 2018, Tokyo Art Theater, Tokyo, Japan
2017 5th The Kura and contemporary Art exhibition, Nakamachi TIO, Saitama-Pre, Japan
2016 Monster Exhibition 2016 in NY, hp gallery NY/, New York, USA
2015 Komatsu Biennale 2015, Komatsu City Museaum, Ishikawa-Pre, Japan
2013 Wonder Seeds 2013, TWS Hongo, Tokyo, Japan
2012 ”Enter The Void #1″, Warp, Tokyo, Japan
2011 Tokorozawa Biennale 2011, Saitama-Pre, Japan
2010 International Art Triennale 2010, Osaka Univercity of Arts, Osaka-Pre, Japan
2009 △Exhibition, NMC Gallery, Tokyo, Japan
2008 The 9 th GUNMA BIENNALE for young artists 2008, MMAG, Gunma-Pre, Japan
2007 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition 2007, a-PeX, Tokyo, Japan
2006 Nahoshi Tanaka Drawing Exhibition, Space Kobo&Tomo, Tokyo, Japan
2005 “The Spattering Uzi”, LE GUN vol.2, Notting Hill Arts Club, London, UK
2004 RCA Secret 2004, Gulbenkian Galleries RCA, London, UK
<Prizes and Awards>
Kaya Art Competition 2023 “Umeda Lithograph Studio” Prize/ANY KOBE WITH ARTs 2022 “Yoshio Kato” Prize/Runner-up,8th Tomihiro Art Museaum presents Writing and Drawing Exhibition/Excellence Award, International Paper Cut Art Competition/The 2018 Small Boxes Exhibition “NITTO” Prize/Kaya Art Competition 2018 “FLAT FILE” Prize/Judge’s Prize, POCORART vol.7/Saburo Miyamoto Memorial Prize/Grad Prize, International Art Triennale 2010/Special Award, EPSON Color Imaging Contest 2007/Paris Prize, Musashino Art University/SHIELA ROBINSON Memorial Prize-for the best use of drawing/First prize, WWF (World Wildlife Fund) graphic T-shirt Competition/Third prize, The Man Group portfolio Prize/Runner-up, UNIQLO graphic T-shirt Competition
<Public Collection>
Kankaku Museaum/Komatsu City Museaum/Osaka Univercity of Arts/Les Arts Decoratifs
translate