CREATORS

山本千鶴

PROFILE

プロフィール
抽象画家
京都生まれ奈良在住

私は、明確な意味を描き出すのではなく、立ちのぼる気配やことばになる前の感覚をすくい取るように制作しています。
絵具のにじみや摩擦、ざらつき、紙の層の透過やズレといったマチエールは、身体と素材の間に生まれる即興的な応答の痕跡です。
それらは、感情や記憶の揺らぎ、戸惑いといった曖昧で確かでないものとつながっており、描く行為の中に自然に立ち現れてきます。
思考よりも先に動く手。重なり合う色と質感が、名づけようのない「今」の断片を画面にとどめていきます。
作品は、描いたその時点で完結するのではなく、見る人のまなざしと出会うことであらたな気配を帯びます。
誰かの記憶や感情と交差しながら、別の層をまとう——そんな、他者の記憶と響き合う場を目指しています。

translate

CAREER

経歴
1998年大阪創造社デザイン専門学校 イラストレーション専攻 卒業

2022年夏より抽象画家として制作を開始

●2023年12月名鉄瀬戸線アートコンテスト 展示(栄町駅、大曽根駅、小幡駅)

●2024年7月より京都高島屋S.C「nuunu KYOTO」にて紙の作品お取り扱い開始
●2025年1月100人10(渋谷キャスト)
●2025年2月
Fine Arts Exhibition
グループ展「The Square vol.3」
(横浜赤レンガ倉庫)
●2025年3月E1 Art Fair(品川イーストワンタワー)

【抽象画個展】
●2025年2月~4月山本千鶴 うのまち珈琲店巡回展
(渋谷·鎌倉·奈良·広島·岡山クレド·岡山玉野メルカ)

● 2025年5月抽象画展 グループ展参加(吉祥寺 between gallery)

ーーーーーーーーーーーーーー

過去の活動

【イラストレーション&陶作品の個展】
●2005年4月初個展 歌うように飛ぶように(大阪西天満ロータスルーツパーク)
●2010年4月春の鹿展(ならまち・風の栖)
●2010年10月プッツェンポップさんの宝物展(ならまち・風の栖)
●2011年4月 プッツェンポップさんの小さな旅展(ならまち・風の栖)

【抽象画個展】
●2014年4月春風と色と気分展(ならまち・風の栖)
●2015年9月魔法使いの地図 山本千鶴個展(ならまち・風の栖)

【コラボレーション展】
●2005年11月ちっちゃい秋展(大阪西天満いるふ)
●2009年4月フルージュの森展(童話+絵+スイーツ)大阪The14.thmoon

translate