PROFILE
プロフィール絵描き 大阪在住
形の面白さやシンプルさをを追及しています。
自由にのびのびをモットーに表現しています。
想像の余地を残すそんな絵が描けたらと思います。
カラスの仕草や存在感をクスッと笑える絵になってればと思います。
形の面白さやシンプルさをを追及しています。
自由にのびのびをモットーに表現しています。
想像の余地を残すそんな絵が描けたらと思います。
カラスの仕草や存在感をクスッと笑える絵になってればと思います。
translate
CAREER
経歴個展
2022年6月「生態系」igu_m_art(大阪)
2022年8月「thinker around」coote gallery(大阪)
2022年11月「クエンタのくえっちょん?」Gallery hana輪(大阪)
2023年10月「描いたり、遊んだり、いろいろと」galleryそら(大阪)
2024年2月「描いてこそ」ギャラリーPaw(兵庫)
受賞歴
2019年 unknow asia レビュアー出村亜佐子賞
2022年6月「生態系」igu_m_art(大阪)
2022年8月「thinker around」coote gallery(大阪)
2022年11月「クエンタのくえっちょん?」Gallery hana輪(大阪)
2023年10月「描いたり、遊んだり、いろいろと」galleryそら(大阪)
2024年2月「描いてこそ」ギャラリーPaw(兵庫)
受賞歴
2019年 unknow asia レビュアー出村亜佐子賞
translate
実行委員会レビュー
Q-entaさん、ディファレントにエントリーありがとうございます。22年のメタセコイ・キョウマチボリ・アートフェア企画展にも参加いただいてましたね。イグエムさんでの個展やUNKNOWN ASIAなど、いろいろな現場でQ-entaさんの作品見せていただいています。肩の力が抜けた軽やかなタッチで描かれる動物や人物。今回はカラスに絞ってシンプルな白黒で見せるなど、余裕すら感じる楽しませ方です。たくさんいろんな作品を見てみたい方です。
translate